SUMMARY
龍山(ヨンサン)って?

韓国・ソウルの中心部に位置する龍山は、近年再開発が進み、洗練された雰囲気とローカル感が共存する注目のエリアです。
大型ショッピングモールや高層オフィスビルが立ち並ぶ一方、昔ながらの庶民的な飲食店も残り、散策するだけでも新旧の魅力を感じられます。
乗り入れている路線は1号線や京義・中央線で、高速鉄道のKTXが発着する駅としても有名です。駅直結の「アイパークモール」や人気の電子街、漢江沿いの公園など、買い物やグルメ、リラックスまで楽しめるスポットが充実。観光客はもちろん、地元の人々にも愛されるソウル屈指の便利で多彩な街です。
読み方・韓国語は?
龍山は韓国語で“용산”、読み方は“ヨンサン”です。
どんな人におすすめ?
龍山は、買い物やグルメのほかカフェめぐりを楽しみたい欲張りな人にぴったりの街。大型ショッピングモールでファッションや雑貨、コスメを探したり、カフェやバーも多く、大人のデートや一人旅にもおすすめです。
また、博物館やコンセプトの異なる公園など、散歩や観光スポットも充実。観光地として定番すぎないので、ソウルの穴場を知りたい人にも◎。
また、道の広い場所が多いので、家族連れで徒歩で移動する人も落ち着いて観光を楽しめます。
こんな人にはおすすめしません!

龍山は明洞や弘大、江南といった定番エリアと比較すると、人通りが少なく落ち着いているエリア。にぎやかな雰囲気を求めている人にはあまり向きません。
逆に、大型ショッピングモールでのんびり買い物したり、カフェでゆっくりしたりしたい人には最適な場所といえます!
龍山のおすすめショップ・カフェ・飲食店一覧

龍山の見どころを効率よくめぐるなら、駅を中心に東西南北に広がるエリアを地図で把握しておくのが便利。駅から徒歩圏内に、おしゃれなカフェやショップも点在しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
営業時間と定休日などの営業情報は訪問前にチェックすることがおすすめです。
龍山エリアコンプリートマップ
ショップ一覧
アイパークモール(営業時間:日~木曜10:30~20:30、金~土曜・祝日10:30~21:00 ※施設・店舗により異なる/定休日:なし)
LOFA SEOUL(営業時間:13:00〜19:00、土・日曜は12:00〜/定休日:なし)
アモーレ龍山(営業時間:10:30〜19:00/定休日:なし)
siyuhada(営業時間:13:00〜19:00、土・日曜は12:00〜18:00/定休日:月〜水曜)
goiigoii(営業時間:13:00〜19:00、土・日曜は12:00〜/定休日:月・火曜)
GINGER HOUSE(営業時間:12:00〜19:00/定休日:日〜火曜)
BLUE ELEPHANT 新龍山ショールーム(営業時間:12:00〜20:00/定休日:なし)
BLUE ELEPHANT 新龍山 フラッグシップストア(営業時間:12:00〜20:00/定休日:なし)
HOY(営業時間:12:00〜20:00/定休日:月・火曜)
KINDERSALMON(営業時間:11:00〜20:00/定休日:月曜)
pixel per inchi(営業時間:13:00〜19:00、土・日曜は〜19:30/定休日:月曜)
カフェ一覧
Bâton meal cafe(営業時間:10:00〜18:00/定休日:なし)
DOTORI 龍山店(営業時間:9:00〜23:00/定休日:なし)
Teddy Beurre House(営業時間:10:00〜22:00/定休日:なし)
BREANNY PIE CANTEEN(営業時間:11:00〜22:00/定休日:なし)
Pirultz Coffee House(営業時間:11:30〜22:00、土曜は〜23:30/定休日:なし)
Alldse(営業時間:11:30〜21:30/定休日:なし)
moscent(営業時間:11:00〜22:00/定休日:なし)
PONT(営業時間:10:00〜21:00/定休日:なし)
aanzeee(営業時間:11:30〜21:30、金・土曜は〜24:00/定休日:なし)
Batt turr(営業時間:12:00〜22:00、日曜は〜21:00/定休日:月・火曜)
DAILY PIE POST(営業時間:11:00〜18:00、金・土曜は〜19:00/定休日:月・火曜)
3F LOBBY(営業時間:12:00〜22:20/定休日:月・火曜)
REPOS DE LALA(営業時間:8:00〜21:00、土・日曜は11:00〜/定休日:なし)
BOLD(HANDS)(営業時間:12:00〜24:00、金・土曜は〜25:00/定休日:なし)
OSULLOC TEA HOUSE(営業時間:9:00〜19:00、土・日曜は10:00〜20:00/定休日:なし)
ERRD(営業時間:11:00〜21:00、日曜は〜21:00/定休日:なし)
Mercury Espresso Bar(営業時間:10:45〜15:00、土・日曜は〜19:00/定休日:なし)
cafe heulg(営業時間:11:00〜22:00/定休日:なし)
Danke(営業時間:11:00〜21:00、土曜は〜18:00/定休日:日曜)
Fjord(営業時間:11:00〜21:30、月・火曜は〜19:00/定休日:なし)
グルメ店一覧
夢炭(営業時間:12:00〜22:00/定休日:なし)
MIMIOK(営業時間:11:00〜22:00日曜は16:00〜/定休日:なし)
トゥッコギ 新龍山(営業時間:11:00〜22:00、土・日曜は13:00〜/定休日:なし)
石岩生ソグムクイ 龍山店(営業時間:11:30〜23:00、土・日曜は12:00〜/定休日:なし)
パボソム 龍山(営業時間:12:00〜21:30、15:00〜17:30はブレイクタイム/定休日:なし)
龍山おでん(営業時間:16:30〜24:00/定休日:なし)
直火匠人(営業時間:11:30〜22:00、土・日曜は12:00〜/定休日:なし)
龍山マル(営業時間:11:30〜21:00/定休日:なし)
Maison Loupblanc / ワインビストロ(営業時間:11:30〜22:00/定休日:なし)
FOCCASIA della STRADA(営業時間:11:30〜22:00、金・土曜は〜21:00/定休日:火曜)
samsamsam(営業時間:10:30〜22:00/定休日:なし)
肉夢(営業時間:12:00〜24:00/定休日:なし)
THE GIWA(営業時間:11:30〜23:00、金曜は〜26:00/定休日:なし)
ケナリ食堂(営業時間:11:30〜24:00/定休日:なし)
ポンピヤン(営業時間:11:30〜22:00/定休日:なし)
龍山へのアクセス(行き方)

ソウルの中心に位置する龍山は、市内各地からのアクセスが非常に便利です。主要観光地や繁華街からも電車1本または乗り換え1回で到着できるので、旅行初心者にも安心。
最寄駅は1号線や京義・中央線の龍山駅で、4号線の新龍山駅からもアクセス可能です。
また、龍山駅はKTX(韓国高速鉄道)の停車駅でもあり、地方からの玄関口としても機能しています。ここでは、明洞や弘大、江南など人気エリアからのアクセス方法をわかりやすく紹介します。
効率よく移動して、龍山で充実したひとときを過ごしましょう。
出発エリア(駅名) | 電車での行き方 |
---|---|
明洞駅 | 4号線 新龍山駅で下車→徒歩移動(徒歩5分) |
弘大入口駅 | 京義・中央線 直通、龍山駅で下車(乗り換えなし) |
狎鷗亭駅 | 3号線 玉水駅→京義・中央線 龍山駅で下車 |
江南駅 | 2号線で舎堂駅→4号線 新龍山駅で下車→徒歩移動(徒歩5分) |
安国駅 | 3号線 鍾路3街駅→1号線 龍山駅で下車 |
ソウル駅 | 1号線 直通、龍山駅で下車(乗り換えなし) |
東大門歴史文化公園駅 | 4号線 新龍山駅で下車→徒歩移動(徒歩5分) |
漢江鎮駅 | 5号線 孝昌公園前駅→京義・中央線 龍山駅で下車 |
聖水駅 | 2号線 市庁駅→1号線 龍山駅で下車 |
龍山で大人な休日を満喫

再開発によって近代的なビルや大型施設が並ぶ龍山。ショッピングモールでゆったり買い物を楽しみ、博物館や公園などの観光スポットへ行ったあとは、おしゃれなカフェやバーでのんびり、といった「大人の休日」を楽しめます!
夜には地元の食堂で一杯やるのもおすすめです。観光地の喧騒から少し離れつつも、便利な立地と多彩な楽しみ方がかなう龍山で、ソウルならではの大人旅を満喫してください。